ポケモン剣盾のランクバトルシリーズ6から
一部のポケモンたちの使用が制限されました
ミミッキュ、トゲキッスが使えなくなるため
ドラゴン技を透かせるアシレーヌが増えると考え
アシレーヌ対策を紹介したいと思います
アシレーヌの強さとは
C126という高い特殊攻撃力に
HPが1/3だと水技の威力が1.5倍になる特性げきりゅう
先制技もアクアジェットがあり
対面性能が高いタスキを持たせたCS型
D116という特防や補助技に対して身代わりを盾に瞑想で積んでくる型
不意に滅びの歌が飛んでくることもあり
器用でドラゴンの一貫も切れる使いやすいポケモンです
天敵ゴリランダーがいなくなることで
だいぶ運用しやすい環境になったと感じます
アシレーヌ対策ポケモン
ナットレイ
アシレーヌのタイプ一致技の水、フェアリーを両方半減で受けることができ
後出ししやすいポケモンかなと感じます
アシレーヌは身代わりを持っている個体が一定数いるため
やどりぎのタネで削りを考えている方は
役割を遂行できないことがあります
ドヒドイデ
ナットレイと同じく水、フェアリー半減ポケモンです
こちらも身代わり持ちだと逆に起点にされかねない
ウォッシュロトム
弱点を突きつつ水技を半減できるポケモン
ドリューズ、ゴリランダーがいないためパーティーに入れやすい
鬼火物理受けのような火力がない型だと、アシレーヌはDが116と高く
瞑想を積まれると相手のダイマに押し切られてしまいそう
カビゴン
カビゴンの高特殊耐久で無理やり突破する
B種族値74と物理で攻めたいが、熱湯やけどがつらいというジレンマを
からげんきが解決してくれる
パッチラゴン
理由を説明するまでもないかもしれません
パッチラゴンについては以下記事でも解説
おまけのアイアント
アイアントだと微妙に削り切れませんでした
参考程度にダメージ計算を乗せておきます
ダイマアシレーヌ耐久補正無し
性格補正無しA252ダイマアイアントのダイサンダー(雷の牙)74.8%~88.3%(確定2発)
性格補正無しA252ダイマアイアントのダイサンダー(雷の牙)
エレキフィールドor命の玉 96.7%~114.1%(乱数1発81.2%)
まとめ
アシレーヌの対策ポケモン5体を以下にまとめました
ナットレイ、ドヒドイデ、水ロトム、パッチラゴン、カビゴン
環境に増えそうなポケモンたちで対策できることが一つの収穫でした
身代わりをうまく使われると上位のポケモンたちでも不利な状況になりえるため
立ち回りも重要だと感じます
コメント