9月1日から始まるランクバトル「シリーズ6」から
使用率上位のポケモンたちが使えなくなります
ポケモン剣盾 ランクマッチルール変更!使えなくなるポケモンは?
対戦環境がガラッと変化する「シリーズ6」
対策必須ポケモンたちの対策法をまとめました
対策必須ポケモン
パッチラゴン
間違えなく環境で暴れるポケモンです
電気の一貫を断てる
ドサイドン、ホルード、トリトドンなどの地面タイプや
上から弱点を突ける高速アタッカーの採用は必須になってきます
ウーラオス
一撃の型、連撃の型
二つの分岐で制限を逃れたずるいポケモンです
特性テクニシャンと教え技のダブルウイングとの相性が良い
ストライクが活躍できます
【シリーズ6】s10,11からのウーラオス対策5選|ポケモン剣盾
アイアント
天敵エースバーンがいなくなったことにより
だいぶ動かしやすい環境になりました
スカーフなどで上から特殊ほのお技を打てるポケモンを
一体パーティーに入れたいところです
変化球でコオリッポでの突破方法も紹介しています
【シリーズ6】s10,11からのアイアント対策5選|ポケモン剣盾
ヒヒダルマ
パッチラゴンメタで環境に増えると考えられます
スカーフか鉢巻で耐久ラインが変わるため
安易な受け出しは受からないです
【シリーズ6】s10,11からのヒヒダルマ対策5選|ポケモン剣盾
アシレーヌ
ミミッキュ、トゲキッスの代わりのフェアリー枠
受けポケモンで対応しようとすると
身代わり持ちに起点にされかねないので注意しましょう
水ロトム
ドリューズ、ゴリランダーがいないためパーティーに入れやすいです
タイプ相性や、おにび警戒もでき
特殊ドラゴンならば戦いやすいです
【シリーズ6】s10,11からの水ロトム対策5選|ポケモン剣盾
最後に
どのポケモンが環境に増えるか
どのような環境の変化があるかわからないため
随時更新していきます
コメント